北海道産豆腐メンタルの奮闘記

おびひろぐ

心理カウンセラー資格を持つ帯広グルメ好きのブログです

MENU

当ブログではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

本番に失敗してしまう人の心理と緊張を和らげるメンタル克服法

練習ではうまくいっているのに本番で失敗してしまう人っていますよね。

事前の準備もやる気もあるのに本番になると緊張して別人のようになってしまう。せっかく出来る実力があるのにうまくいかない。そんな経験が続けば苦しくなってしまいますよね。

本番に弱く失敗してしまいやすい人は性格や考え方にある特徴があります。自身の特徴を知り、本番や勝負所で気持ちの作り方考え方を変えると失敗癖を克服できるかもしれません。


今回は、本番に失敗しやすい人の心理や特徴と、本番に緊張しない考え方、メンタル管理術について紹介します。

 

◆この記事を読んでもらいたい人◆ 本番に弱い

本番や勝負所でとても緊張する

失敗が怖い

緊張すると手が震える

周囲の目が怖い

練習では上手くいく

自分を追い込みやすい

後悔が多い

メンタルを強くしたい

上がり症を直したい

助けを求めることが苦手





本番になると失敗する

本番 失費

豆腐メンタルのとふめんです。(@tohumen090031)


仕事でもなんでも勝負所というのが人には訪れることがあります。それはだいたい緊張がともなう場面で、失敗しないかどうか恐怖心が大きくなってしまいます。

緊張する状況でも動じずに成功させる人もいれば、本番になって委縮して本来の力を発揮できず失敗をしてしまう人もいます。

事前準備や予行練習では問題なく上手くできていたのに、本番に失敗してしまうと自分でもショックですよね。それが何度も繰り返すとなると「自分はなんてダメな人なんだ」と責めて自信を失ってしまうこともあります。

練習段階で成功しているということは本番でもできる実力はあります。

ではなぜ本番になると失敗してしまうのでしょうか。


 

本番になると自分の身体が自分じゃなくなる・・・

 



 

 

本番で失敗してしまう人の心理

会話下手 言葉

本番で失敗してしまう人は心理や考え方にある共通の特徴があります。

一体どのような特徴があるのでしょうか。



 

 

1.絶対に失敗してはいけないと思っている

失敗 ダメ

失敗しないように頑張る。というのは当たり前のことではありますが、「失敗してはいけない」という意識が強すぎると自分でハードルを上げることになります。

真面目な人や緊張しやすい人ほど自分を追い込んで心の余裕を奪ってしまい、本番あがってしまうということに繋がります。


 

 

2.他人の目を気にする

眼

人に見られている状況は緊張しやすい状況ですよね。「見られている」と考えてしまうと冷静さを失って普段できていることが急にできなくなってしまう場合があります。

周囲の目がある中では、「失敗したらどうしよう」「失敗が恥ずかしい」という恐怖心が働いてしまいます。今いる状況を意識してしまう人ほど、本領が発揮できず失敗に繋がりやすくなってしまいます。

 

www.tohumen.com

 




 

3.プライドが高い

プライド 高い

失敗は誰もがすることです。ですが失敗は笑われたり場の空気をおかしたりするので恥ずかしいと感じることでもあります。

「失敗は恥」と考える人は人前で失敗しないようにという過剰に意識してしまうため、反って失敗を引き起こしてしまうことがあります。

プライドが高い人、劣等感を感じやすい人、他人と比較癖がある人などは、本番に余計な意識をしてしまうことがあります。


 

 

4.予想外のアクシデントに対応できない

アクシデント

仕事でも何でも、本番にアクシデントはつきものです。本番に限って想定外のことが起こるのはよくあることだと思います。

アクシデントが起こった場合は即座に頭を回転させて別のやり方を考える臨機応変さ(アドリブ力)が必要とされます。これは経験の多さが関係しているとも言えるので、慣れないことに挑戦する場合は仕方のないことではあります。

マニュアル通りのやり方は覚えていても、想定外のことが起きたときの対処法は知らないのでどうしたら良いか分からなくなるということは起こります。アクシデントに対応できる引き出しの多さが本番の勝負強さに繋がります。



 

 

5.自信がない

自信がない

自信がない人は本番に失敗してしまう可能性があります。

そもそも自信のない人がなぜ自信がないのかというと、自分でも成功できるか分からないからです。その自信のなさに委縮してしまうと、余計に本来の力も発揮できなくなります。

自信のある人の自信の根拠は、過去に成功経験があり失敗しないと思える確証があるからです。成功経験の積み重ねが自信のなさを克服します。

 

 

www.tohumen.com




 

 

本番に緊張しないメンタルの作り方

本番にどうしても緊張してしまう人、失敗してしまう人の原因には性格的な部分や経験の浅さなどがあります。

しかし、本番に挑む時に考え方を少し変えるだけで緊張を和らげるメンタル管理の対策も存在します。そんな本番に失敗しないメンタルを作る考え方を紹介します。

 

 

 

1.どうにでもなれ精神

どうにでもなれ

本番に失敗してしまいやすい人は「失敗してはいけない」という意識が強く、自分で自分の首を絞めてしまっている状態です。それは性格の真面目さが出ているからとも言えます。

自分を追い込みがちな性格と自覚のある人は、逆に「もうどうにでもなれ」という考え方に切り替えられるようになると意外と仕事が成功しやすくなります。


あー、無理だ。この仕事はめちゃくちゃになって台無しだ。もう知ーらね。


もう仕事の責任すらも放棄するくらいの意気込みで適当に挑むことができると、冷静になれて案外すんなりと事を終えることができるのです。

つい考え過ぎてしまう真面目な性格の人には有効な方法です。

 

 

 

 

 

2.人を頼る・助けを求める

人を頼る

助けを求めるという行動は実は勇気のいることです。

本番に緊張してしまう人には、全てのことを自分でなんとかしなければならないと思い込んでいる人がいます。味方は自分しかいないと思い込むと視野が狭くなり、焦りや緊張に繋がったり失敗したりしてしまいます。

実は大抵のことは、仮に少し失敗しても軌道修正が効くのです。その解決策となるのが「人に頼る」ことです。

本番を迎えた時、意外と見落としがちなのは相手にする目の前の人たちに助けを求められるかどうかです。

顔も知らない他人を相手に仕事を行う状況はよくあることですが、自分の意識次第で敵にも味方にもなります。その他人たちに歩み寄ったり協力を求めることができれば味方になり、仕事は格段にやりやすくなります。

 

 



 

まとめ 失敗は意識するほど怖くなる

失敗 怖い

以上、本番に失敗してしまう心理と緊張を和らげるメンタル克服法について紹介しました。

成功する実力はあるのに本番になると失敗しやすい人は真面目さゆえに考え過ぎて失敗してしまうということがあります。責任感が強く「絶対失敗してはいけない」と気負ってしまいますが、それが本番の緊張となって力を発揮できなくなってしまいます。


そこで本番の緊張を和らげる方法としては2つの考え方があります。

◆「どうにでもなれ」と開き直る

◆周囲を味方だと思って接する


自分で自分を追い込まないメンタル管理ができるようになれば、過度な緊張もせずに意外とすんなり成功できることがあります。真面目でついつい考え過ぎてしまう人は、楽観的な考え方を意識することが本番の勝負強さに繋がります。


役に立ちそうな内容があったと感じた方は是非、参考にしてみて下さい。

 




コンプレックスの関連記事はこちら

www.tohumen.com

www.tohumen.com

www.tohumen.com

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 帯広情報へ

ありがとうございました