北海道産豆腐メンタルの奮闘記

おびひろぐ

心理カウンセラー資格を持つ帯広グルメ好きのブログです

MENU

当ブログではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

月曜日がつらい人は明日の楽しみを1つ用意しよう【明日が楽しくなる生き方】

月曜日は憂鬱です。

仕事や学校がつらいと感じている人なら誰もが感じることかもしれません。

 

もし、つらい明日に楽しみが待っていたら、少しは心が軽くなるかもしれません。 

憂うつで楽しくない明日を迎えていると思った方は、「明日が楽しくなる考え方」を実践してみましょう。

 

今回は、月曜日がつらい人が明日を楽しく生きるための方法を紹介します。

 

◆この記事を読んでもらいたい人◆ 毎日が楽しくない

月曜日がつらい

仕事・学校へ行きたくない

毎週、仕事を辞めたいと思う

月曜日のことを考えると吐きそう

明日が楽しくなる方法を知りたい

 

 

 

 

憂鬱な月曜日に対策はある?

月曜日 憂鬱

豆腐メンタルのとふめんです。(@tohumen090031)

「月曜日のことを考えるとつらくて憂鬱だ」と感じる方は少なくないと思います。


仕事や学校が始まる月曜日はなぜか特別に体が重く感じます。体調が悪くなって頭痛や吐き気などの症状が出てしまう人もいます。
あるいは休日である日曜の夜から憂うつになってしまう人もいます。実際に「ブルーマンデー」という名前があるように、日曜の夜、月曜のことを考えてしまって気分が沈んでしまう症状です。 

 

月曜の朝のツイッタートレンドは「仕事に行きたくない」「辞めたい」「眠れない」「月曜日最悪」「しんどい」「死にたい」などの地獄のようなワードで溢れかえっています。

 

つらいことが待っていると思うと明日が楽しくなくなってしまいます。もしそんな月曜の憂鬱な気持ちが軽くなる方法があれば良いですよね。


明日の楽しみを1つ用意する

明日の楽しみを1つ用意する

月曜日やつらい明日が嫌だと考えてばかりいると、気分が沈んでしまいます。逆に言えば、「楽しいことが待っている」と考えれば、つらい明日も少し楽しみに思えてくるかもしれません。

 

「月曜日がつらい」「明日がつらい」と思った時は、明日の楽しみを1つ用意しておくと楽しみのために頑張ろうと思えるようになります。

用意する楽しみは1つで大丈夫です。楽しみがいくつも出てきた場合は、やりたいことリストに書き留めておいてください。また次の機会の頑張れる糧になります。

 

憂うつや不安に負けず、明日を楽しく生きるには、自分のストレスの原因を分析したりスケジュールを把握しておくことも大切です。

 

1.ストレスレベル表を作ってみる

ストレスレベル 明日を楽しく生きる

まず自分はどういう時、どういう場面でどれくらいのストレスが溜まるのかを自己分析してみましょう。


ストレスの溜まる原因を想像して挙げてみます。挙がった内容を10段階に分けて表を作ってみましょう。

作成した表を見返してみて、我慢できないストレスのラインを考えてみて下さい。そのラインを超えそうな日は「明日の楽しみを用意する」などのストレス対策が必要な時です。

 

◆ストレスレベル表の例◆

ストレスレベル 内容
レベル1 ティッシュが途中でちぎれた
レベル2 家具に足をぶつけた
レベル3 部屋が汚い
レベル4 部屋が暑い
レベル5 朝が早い
レベル6 やる前から残業が確定している
レベル7 定例会議がある
レベル8 仕事の電話で起こされた
レベル9 休日に仕事に呼ばれた
レベル10 嫌いな上司に飲みに誘われた

レベル6以上のことがある日は「楽しみにしていたことを1つ実行する」などのマイルールを決めておくとメンタルブレイクを防ぐことができます。

 

2.明日のスケジュールを確認する

明日のスケジュール 楽しく生きる

明日の楽しみを用意するためには、明日のスケジュールを把握しておく必要があります。
明日はどんな予定があって、どの内容で憂鬱に感じる。だからこの時間に楽しみを作る。という感じです。

 

ぼんやりと考えるのではなく、「明日は絶対これをやる!」という計画を立てることで楽しみの気持ちが大きくなり、つらいことを乗り越えるモチベーションも沸いていきます。

 

 

明日の楽しみの作り方

「明日の楽しみ」とは具体的にどんなことを用意すればよいのでしょうか。

「明日がつらいなぁ」と感じるのはその日の夕方や夜が多いのではないかと思います。その時に「明日の楽しみ」を考えると良いので、前日の夜に思いついても実行できる事がおすすめです。

 

時間に縛られてしまうようなこと天候に左右されそうなことすぐに準備が出来ないようなことは、実行できなかったときに落ち込んでしまうかもしれないので避けた方が良いと思います。

 

 

楽しみ方の具体例

◆録画したテレビを観る

◆寝るまでゲームをする

◆仕事帰りに気になっていた本を買う

◆コンビニでスイーツやお菓子を買って帰る

◆普段より良い酒とおつまみを用意する

◆美味いご飯を食べる

◆メイクやネイルの研究をする(女性)

 

 

楽しいことが思いつかない場合は?

楽しみ 思いつかない

もしかすると楽しみが思いつかない方もいるかもしれません。

楽しいことが考えても出てこない、月曜がつらすぎでポジティブなことを考えられない、楽しい事を考える気分にならない。


その場合はとりあえずノートを出してください。 


頭に浮かんだ「好きなこと」「楽しいこと」「やりたいこと」を片っ端から書いていってください。実行できるかどうかも気にしなくて良いので、とにかく頭に浮かんだことを全て書き出すつもりで吐き出してください。 

 

好きなことを考えるだけでも不安な気持ちを抑えることができます。

 

「好きなことノート」とは?

好きなことノート

「好きなことノート」は、思い浮かんだ好きなことを書いていくノートです。

趣味、遊び、好きな食べ物、好きな本、好きなテレビ、日常のちょっとしたことでも見つけたら書いて良し。自分でも知らない好きなことが見つかる思いがけない発見もあるかもしれないのでメモ程度でも残しておくのがコツです。

そして後から見返してみて自分はどんなことが好きなのか把握しておくようにします。

心が疲れてしまったときには、好きなことをして心を癒すことが出来るし、好きなことを目標にしてモチベーションを高められます。

好きなことを沢山考えることでネガティブなことを考える時間が減り、自分が嫌いという思考も薄れていきます。

 

www.tohumen.com

 

 

 

まとめ 自分を楽しませてあげるのは自分

自分を楽しませてあげよう 月曜日がつらい

以上、「月曜日がつらい人が明日を楽しく生きる方法」について紹介しました。

毎日生きているとつらいこともあるかもしれません。何のためにつらいことを我慢しているかというと、明日を楽しく生きるためです。楽しみを失ってまで自分を苦しませても自分も他人も喜んでくれません。

 

自分のことは自分が一番楽しませてあげなきゃいけない。だから仕事や学校など、つらいことが待っている日には、そのあとに自分へのご褒美を作ってあげましょう。きっと明日が明るく見えてきます。



 

好きなことを書く「肯定ノート」を作成すると、楽しくない人生の見方が変わったオードリー若林さんのエッセイ「ナナメの夕暮れ」

息苦しさの中で生きている人が読むと胸に刺さります。 

 





人生を楽しむヒント関連記事はこちら

 

www.tohumen.com

 

www.tohumen.com

 

www.tohumen.com

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 帯広情報へ

ありがとうございました