2021年も勢いが伸び続けている日向坂46。
メンバーからメッセージが届く、「日向坂46メッセージ」というアプリを知っていますか?
アプリ内の「トーク」に月額300円で登録すると、日向坂の各メンバーからメッセージや写真、動画や着信が届くようになります。
毎日頑張っている人を応援したり、癒しを与えてくれるような内容を送ってくれます。
「トーク」で送られてくる内容はメンバーによって全然違うのでひとりひとり違った楽しみがあります。
活動が制限されている2021年春の現在、各メンバーはぞれぞれどんなメッセージを送っているのでしょうか。
2021年1月から3月まで、いろいろなメンバーのトークメッセージを実際に取ってみたのでトーク内容の特徴や傾向、感想のレポートをしていきたいと思います。
今回は「3期生メンバー」である上村ひなの、髙橋未来虹、森本茉莉、山口陽世の4人についてまとめました。
3期生トークメッセージの特徴
豆腐メンタルのとふめんです。(@tohumen090031)
日向坂のメンバー個人からメッセージが届く「日向坂46メッセージ」。
もし、これから誰のか取ってみようと考えている人はどんな内容が来るのか気になりますよね。
メンバーによってメッセージの頻度や写真、動画の送信量も違いますし、毎日マメに挨拶メッセージを送ってくれるメンバーもいれば、数日おきにまとめて大量の写真を送ってくれるようなメンバーもいます。
新3期生メンバーはまだ加入してからも浅く、レギュラー番組以外のテレビ露出は少ないので、トークの中で見られる3期生は結構貴重です。
まだ3期生メンバーのことを詳しく知らないという方にこそ、3期生4人のメッセージトークを取ってみてほしいと思いました。
実際にメッセージを取ってみて調査した期間は2021年1月から3月。いろいろ取ってみて感じた体験をもとにネタバレしない程度にレポートしていきたいと思います。
日向坂46メッセージアプリを取ろうか悩んだことがある方はこちらもどうぞ
▼3期生メンバーとTwitterハッシュタグ
上村ひなの | #hinanotalk |
髙橋未来虹 | #mikunitalk |
森本茉莉 | #marietalk |
山口陽世 | #haruyotalk |
メンバートークにはそれぞれハッシュタグがあります。これをTwitter上で検索すると、メッセを取っている人達がトーク内容に関していろいろ呟いています。
そんなTwitterの様子からもどんなメッセージなのか動向が読み取れたりします。
どのメンバーを取るか迷っている時には参考にしてみると結構役立ちます。

1.上村ひなのトーク
🎬思い出動画更新🎬
— 日向坂46 (@hinatazaka46) March 26, 2021
🐻「ひなの〜アマダイ釣れた〜??」
●🔻●「……😴」
🐻「あれ…?ひなの…?」#日向坂46#ひな誕祭#上村ひなの#スヤスヤなの#ひなたぼっこ日記https://t.co/oZwEACf44s pic.twitter.com/Rwp8iw3aNx
#hinanotalkの特徴
◆メッセージ
基本的に毎日なにかしらメッセージを送ってくれます。
ちょっと遅めの朝のおはようメッセージはほぼ毎日、他にはかなり緩めのほのぼのエピソードや告知が多いです。
トーク内の企画「#ひなののじかん」がたまにメッセージで来ることも。
◆写真
写真もメッセージのように毎日1枚2枚ずつだいたい毎日送ってくれます。マメですね。傾向としては自撮りが多め。3期生メンバー同士は一緒にいることが多いのか、それぞれのトークでよく登場します。同期4人の仲の良さが伝わってきます。
◆動画
動画はあまり送らない傾向のようです。たまに来る動画はカメラどれも照れを感じます。自称シャイなだけありますね。
音声なしバージョンの短い動画が多かったですが、人をほっこりさせる癒し力が高いです。
◆着信
トーク内の企画で行っている「#ひなののじかん」
毎日21時頃に来る着信で、おやすみメッセージの代わりとして送ってくれているような感じです。
内容は上村さんが考えた二択の質問に対してどっちが好きですか?という話題。
例えば、「朝食はご飯派?パン派?」
のような日常の素朴な質問に自問自答しています。緩いです。
送られてくる内容すべてが平和で癒される上村さん。
ほぼ毎日マメに送ってくれるのも、らしさが出ていて良いです。
メンバーを大切にしていて、先輩にも可愛がられている様子がトークでも伝わってきます。
2.髙橋未来虹トーク
日向撮の表紙カット紹介!#森本茉莉 #山口陽世 #髙橋未来虹 フレッシュな3期生トリオ😊
— 日向坂46写真集 日向撮【公式】4/27発売! (@hinasatsu) March 28, 2021
撮影 #潮紗理菜#日向撮 4/27発売
■アマゾン https://t.co/dUwE86kBHa
■HMV https://t.co/CQ3JdV3AhE
■楽天 https://t.co/QQLGG3Uttm
■セブン https://t.co/dMxKEJT9a7#日向撮 #日向坂46 pic.twitter.com/yJCwwW4beN
#mikunitalkの特徴
◆メッセージ
「おはよう」と「おやすみくにん」のメッセージを毎日送ってくれます。おはようの届く時間は全く読めません。午前中に来る日もあれば夜11時に来ることもあります。こういうの、嫌いじゃないです。
内容は、リアルタイムの気分や出来事、メンバーとのエピソードなどいろいろです。Twitter感が強いですね。
◆写真
写真も結構毎日のように送ってきてくれます。お仕事やイベントがあったときは一度に何枚も届きます。傾向としては自撮りと3期生との写真が多めです。
そして小坂さんと仲が良いようで、よく登場します。
小坂さん自身のトークは更新頻度が低めで写真自体レアなので、小坂ファンも必見の髙橋未来虹トークです。
◆動画
動画頻度は低めです。仕事の合間で撮ったと思われる短めの動画が多いです。
比較的メンバーと一緒にいるときに一緒に撮った動画が多い傾向です。ほぼ3期生。
◆着信
着信もほとんど送らないようです。ごくまれにくる着信は内容は日常のエピソードトークだったりします。
「珍しく着信来た!」と思ったら、内容が上京した娘が田舎の母に送る手紙の文頭みたいで笑えました。
次世代のエース候補とも噂ある髙橋さん。しっかりしていて人懐っこく、クールな小坂さんを手名付けたりなど、上下関係なくコミュニケーション力の高さが魅力です。
見ていて癒しもあって元気ももらえる髙橋さんのメッセージ、メンバー同士の普段を知りたい方におすすめです。
3.森本茉莉トーク
本日3月28日(日)18:30〜文化放送「日向坂46の『ひ』」に上村ひなのと森本茉莉が出演致します🗣
— 日向坂46 (@hinatazaka46) March 28, 2021
ぜひお聴きください✨#ひなたひ#日向ひ#日向坂46#上村ひなの#森本茉莉https://t.co/GYWylJAU2h pic.twitter.com/IxtSpoMh51
#marietalkの特徴
◆メッセージ
「おはよう」と「おやすみ」はだいたい毎日来ます。文章がとても丁寧で内容も分かりやすく、お嬢様の気品が垣間見えます。
ひとつずつのメッセージ量も多めで読み応えあります。
内容は最近のエピソードや思い出話、お仕事関係の裏話などブログに近い内容で充実してます。
◆写真
写真は2日に1回くらいの頻度です。
自撮り写真からメンバーとの写真(主に3期生)。日常の一コマの面白い写真も送られてきます。
3月のユニット祭りライブで休養から復帰した宮田さんとも仲が良いようで2ショット写真も送られてきました。宮田ファンも必見。
◆動画
動画頻度が高いのが森本トークの特徴です。
メンバーとのおふざけ動画や、2分の近況エピソード動画など、観ていて楽しくなる内容です。
ユニット祭のライブ裏で撮っていた動画は貴重でしたね。
◆着信
着信は少なめなのでレア度高いです。
丁寧なメッセージや動画とは違った一面が耳で感じることが出来ます。
変人でもあり天才でもある森本さん。そんなキャラでも隠し切れない上品さを感じます。特徴ある名前の「まりぃ」は幼少期のフランスでも馴染むようにという意味があるようです。
メッセージやブログでの個性ある文章はセンスの片鱗を感じます。いろいろなエピソードをメッセージや動画を発信してくれるので、面白いメンバーのトークを取ってみたいという方におすすめですね。
4.山口陽世トーク
本日3月25日(木)発売の「週刊ヤングジャンプ」No.17の表紙・巻頭に #加藤史帆、#齊藤京子、#小坂菜緒 が、巻末に #東村芽依、#山口陽世 が登場☀️
— 日向坂46 (@hinatazaka46) March 25, 2021
さらに赤坂アカ先生による「げんさく ひなたざか」も掲載🦕
ぜひチェックしてみてください💙#週刊ヤングジャンプ#日向坂46https://t.co/pd8WVVMlbZ pic.twitter.com/q9kZQVRHtq
#haruyotalkの特徴
◆メッセージ
おはようの挨拶は「おはるよ」。メンバーとの出来事や日常の一コマを届けてくれます。
その他には、レターの質問返しや今日のおすすめの一曲紹介など、FMラジオ的なコーナーをいろいろな内容を送ってくれます。
普段は着信で来る、おつかれさまトークの内容がメッセージで届く日もあります。
メッセージだけでもなかなか充実しています。
◆写真
写真の投稿もマメで、ほぼ毎日1回は送ってきてくれます。
自撮り写真と3期生メンバーとの写真が多めです。それと、トーク内で毎日行うジャンケン画像が特徴的。
◆動画
1本1本の動画は短めですが、たまに送ってくれます。たまにくる自撮りは内容のない感じがゆるくて楽しめます。質問返しを動画で行ったりもしています。
テレビでは見たことないくらい喋っていて驚きました。
メンバーとの動画は3期生だけではなく、1期生の潮さんや東村さんなども登場したこともあり、先輩メンバーとの仲の良さも感じられます。
◆着信
ほぼ毎日行っているトーク内企画「ジャンケン」
夜に1日のエピソードを添えたお疲れさまでしたのメッセージの最後にジャンケンをするのが日課のようです。
3期生の中では一番意外性のあった山口さんのトーク。
シャイでクールなイメージだと勝手に思っていたけど印象変わりました。
メッセージも動画も着信も沢山届くし、先輩メンバーとの絡みも多い。
とても早口に流暢に語るエピソードとおやすみジャンケンが個人的には面白いのでおすすめ。メンバーの意外な一面を見たいという方は是非。
以上、日向坂46メッセージアプリ3期生メンバートークレポート2021年春版を紹介しました。トーク内ならではの限定企画や、そこでしか見せない一面が見られるので楽しめる要素が沢山あります。
メンバーによって送るメッセージの傾向が違うのでトークを取るか迷ったときの参考にしてみて下さい。
1人あたり月額300円で取ることが出来ます。
メッセージ定期購入方法の詳細はこちらでも紹介しています。
1期生のトークメッセージについてはこちらをどうぞ

新3期生が初めてシングル曲に参加する5thシングル「君しか勝たん」にも注目です。
心の癒すメンタルヘルス対策関連記事はこちら
ありがとうございました。