なんか最近、「日向坂(ひなたざか)」ってテレビによく出てるよなぁ。
こんな子たちに応援されたら癒されて毎日仕事も頑張れるのになぁ。
そんなことを思ったことありませんか。
実はこれ、実現できます。
それが
「日向坂46メッセージアプリ」です。
たった月額300円で日向坂のメンバーからメッセージや動画、電話が来るんです。
メッセージが来るだけで、孤独な生活と仕事を繰り返している毎日が格段に楽しみ思えてきます。
でも、テレビや無料のブログでメンバーの情報を沢山見ることができるのに有料のトークを取る価値はあるのでしょうか。
今回は、孤独で寂しく癒しを欲している人に「日向坂メッセージアプリ」の魅力を紹介していきたいと思います。
- 「日向坂46メッセージ」はおひさまの入り口
- 月額300円!「日向坂トーク」とは
- 日向坂メッセージアプリ有料サービスの価値は
- 購読のきっかけ「ひなくり2020」配信ライブ
- 日向坂46メッセージ購読支払いの方法
- まとめ
「日向坂46メッセージ」はおひさまの入り口
豆腐メンタルのとふめんです。(@tohumen090031)
最近、テレビや雑誌を見ていると「日向坂46」の名前をよく見かけます。
2019年に「ひらがなけやき坂46」から解明してデビューした日向坂の勢いは衰えることなく、アイドルグループの中で一番の旬といっても過言ではないくらいの人気です。
コロナ禍で様々な活動が自粛している中で、逆風のあおりを受けることなくテレビ出演が激増しています。
「おひさま」としては沢山の元気をもらえるので嬉しい限りです。
「おひさま」とは日向坂46ファンの総称のことを指しますが、こうゆうのってファンの間では常識ですが、新参者からすると距離を感じてしまうこともありますよね。
正直、とふめんは呼び名なんてどうでもよくて,
「最近おひさまになりました」
「日向坂のことが気になり始めています」
そんな初心者の方も日向坂を楽しむためにおすすめしたいのが「日向坂46メッセージ」というアプリをとることです。
なぜかというと、このアプリをとれば日向坂関連のほぼすべての情報が得られるからです。(運営の公式アプリなんで)
この「日向坂46メッセージ」というアプリ自体は無料なので、誰にでもおすすめです。
「日向坂46メッセージ」とは
この日向坂メッセージというアプリは公式サイトのアプリ版です。
主な機能はこちら
◆公式サイトリンク
◆ニュース
◆メンバーブログ
有料サービス
◆トーク
無料で使えるサービスはニュースによる最新情報のチェックやメンバーブログの閲覧です。
▼公式サイトリンク
日向坂46公式サイトへジャンプします。
最新情報やメンバーブログ、ファンクラブ限定ページなど、全てここからチェックできます。
▼ニュース
「ニュース」ではテレビ出演情報やグッズのリリース情報が更新されます。主にレギュラーではない他番組へのゲスト出演情報がメインに更新されています。雑誌掲載情報など載っていない情報もあるようです。
▼メンバーブログ
メンバーブログはひとりひとりが日頃の出来事や、テレビでは観ることが出来ない一面や考えを更新しています。あとは番組出演情報やグッズ、ライブ情報の告知、自撮り写真やメンバー同士の写真を沢山載せてくれます。
更新頻度はメンバーによってまちまち。3日に1回くらいの人から月1回くらいの人もいます。
▼トーク
そして日向坂アプリ唯一の有料サービスが「トーク」。日向坂メッセージアプリを取った方が良いとおすすめした理由はこれです。
トークはメンバー個人から不定期にLINEのようなメッセージが来るサービスです。
1人につき月額300円なので経済的にも負担が少なく、外せない推しメンがいる!という方には是非とってみてほしいですね。
メンバー各期生ごとのメッセージトークの特徴についてはこちらから
月額300円!「日向坂トーク」とは
日向坂46メッセージアプリの有料サービス「トーク」について詳しく紹介します。
トークとは、メンバー1人につき月額300円で取ることの出来る有料サービスです。
登録するとメンバーからいろいろなメッセージが届くようになります。まるで実際にラインのやり取りをしているかのように不定期で1日中メッセージが送られてきます。
これを実際取ってみると、メッセージが来た時、思ってた以上に嬉しいです。
お試しに、サトミツリスペクトの松田好花さん1人だけ取ってみようと思ったのが3ヵ月前。
そして現在購読中が8人(オンライン)。過去に取ったことあるのがオフラインに表示。大変なことになっています。
なぜこんなになってしまったかというと、運営の策略にがっつりハマってしまった。嬉しい魅力やメリットが沢山あるからでした。
今はいろんなメンバーのメッセージを見てみたくて毎月取るメンバーを替えているお試し期間中です。
そもそも、トークではどんな内容が送られてくるのでしょうか。
▼トークで送られてくる内容
◆メッセージ
◆写真
◆動画
◆着信
購読登録を行うとLINEのようなチャット画面にいろいろメッセージが送られてくるようになります。
スマホを開いたときに通知が入っていたら嬉しくなりますよね。
メッセージ
メッセージは不定期に送られてきます。メンバーによって個性があって、内容が全然違います。例えば日常の何気ない一コマを伝えてくれたり、おはよう、おやすみのメッセージ、告知情報、出演した番組収録の裏話、仲良しメンバーエピソード、レター質問返しなどです。
毎日おはようおやすみメッセージを送ってくれるメンバーも沢山いるのですが、必ずではなくて、たまに「寝落ちして送れなかった!」と翌日にメッセージが入るのもリアルさがあって良いです。
メッセージの返信は出来ませんが、トーク内にある「レター」という機能があります。それで1通120円で本人にメッセージを送ることは出来ます。主に本人への応援メッセージや質問を送るために使われています。
実際にコロナ禍の期間中にこのレターを読んで元気を貰っていたというエピソードもあるので送る価値はありです。
加藤『日向坂46メッセージアプリ、あれが救われた』
富田『救いの手でしたね』
加藤『あれはデジタルでレター届けられるじゃん、ファンの方が私たちに。あれを読んですごく元気が出た』
富田『届いてすぐ読みましたよね』
加藤『うん読んでた、ずっと読んでた毎日』
引用 坂道テレビ 2月27日放送分
写真
主に自撮りの写真が送られてきます。ブログのような制限がない?ので雑誌や番組、ライブ前後のオフショット画像を大量に送ってくれるメンバーもいます。
仕事の疲れが一気に癒される人も続出です。
このちゃんかわいいなぁ〜〜
— おりーぶ◢|⁴⁶@松田家 (@konoka_olive) November 21, 2020
本当に癒される#konokatalk
また、時期によってはレッスン着で撮影していたり、見たことのない衣装を着ていたり、メンバーと頻繁に一緒にいる写真など送られてくることがあります。情報解禁前の動向が見え隠れしていてファンには溜まらないのではと思います。
動画
メッセージや写真よりも頻度は低めですが、動画も送られてきます。動画も個性が出るので、つい、いろいろなメンバーを取ってしまいたくなる理由でもあります。
トーク内の内容はオフ感強めなので、テレビやブログでは見られない緩い一面が貴重だと思います。また、トーク内でしか行っていない個々で考えた企画を取り組んで動画配信しているメンバーもいるのでそれも魅力です。
全メンバー総まとめ!日向坂46公式アプリ「メッセージ」紹介動画
ただただ手を振っているだけの癒しの自撮り動画を送ってくる人、今日の出来事を語ってくれる人、おやすみメッセージを送ってくれる人、レター質問返しを動画で送ってくれる人、じゃんけんしてくる人、ルービックキューブのタイムアタックを見せつけてくる人、いろいろです。
テレビでは話苦手なのかな?と思っていた子が「めちゃくちゃ喋ってる!」という新しい発見もあってかなり面白いです。
着信
トークを取ってみて初めて知って驚いたのが着信でした。さすがに本物の電話みたいに画面がOFFのときにいきなり鳴ることはありません。
アプリでメンバーのトーク画面を開いたときに着信音がなります。外で開く時は周囲に注目を浴びるので注意しましょう。
着信は要は音声のみのメッセージです。
着信も頻度は少なめですが、メンバーによってはおはようメッセージやおやすみメッセージを日課として送ってくれる人もいるので嬉しいですね。
仕事前の憂鬱な朝に「今日も一日頑張ろう!」なんて着信がきたら頑張るしかないですよね。
中にはアカペラを披露してくれるメンバーもいるので耳が幸せになりますよ。
ライブツアー中は特におすすめ!
各メンバーのトークルームのほかに、日向坂46運営からのお知らせとして使用されていた「日向坂46ちゃん(#hinatazakatalk)」のトークルームがあったのですが、2021年のライブツアー「全国おひさま化計画2021」のライブ当日に突然、メンバー全員が共有できるトークルームとして開放されました。
しかも日向坂46トークルームは無料開放です。
メンバーのメッセージを取ろうか迷っている方は是非お試ししてもらいたい機能です。
メンバー全員からとんでもない量のメッセージが送られてきます。
日向坂メッセージアプリ有料サービスの価値は
現在は月に8人も同時にトークをとってしまっている(月額2400円)とふめんですが、実はたった300円でもお金を出してまでトークを利用することに抵抗がありました。
日向坂には興味はあったし、メッセージアプリの存在も知っていました。しかし、勝手なイメージがあってこうゆうアプリには課金しないという謎のプライドがありました。
それがこんな理由です。
▼有料の日向坂「トーク」に課金しなかった理由
2.お金を払ってまで見る価値を感じていなかったから
3.スタッフが操作していると思っていたから
4.オタクを釣るためのエサだと思っていたから
1.有料に手を出すとガチ感が出てイタいと思われそうだから
アイドルが出ているテレビや無料のブログを観ているだけの好きと、お金を出して有料コンテンツまで観ている好きは程度の違いが表れますよね。
いい年した孤独なおっさんが10代20代の子にお金を注いで喜んでいる絵を思い浮かべるとイタいと思ってしまう自分がいました。
2.お金を払ってまで見る価値を感じていなかったから
別にトークをとらなくても無料で日向坂を楽しむ方法は沢山あります。出演しているテレビやラジオは無料ですし、ブログも無料なので推しの子がいたとしてもある程度の情報は得ることができます。
「これで満足出来ているならわざわざ有料のトークまで取らなくても。」と思っていました。
3.スタッフがトーク操作していると思っていたから
アイドルからメッセージが来るなんてファンからしたら嬉しいに決まってますよね。
でも実際メッセージなんて本当に本人が送ったかなんて確認しようがないですから、「スタッフが代わりに送っても分からないじゃん。」なんて思っていました。
送る内容にはルールがいろいろあって、送らなきゃいけない内容も指示されているんじゃないかなんて憶測がありました。
4.オタクを釣るためのエサだと思っていたから
トーク機能は他のコンテンツを宣伝するためのツールだと思っていました。メンバー個々からのメッセージで番組やグッズ、ライブの情報を発信することでファンは喜んで買う、という購買者の心理を利用した運営の策略にみんな釣られていくんだ・・・。なんて思っていました。
そんな理由で有料のトークを取らない自分がいました。自分でもなかなか心が歪んでいるとは思いますけどね。
あくまでもこれは自分の勝手な憶測です。
でもアイドルもビジネスですからあながち間違っていない点もあるとは思っています。
そんなとふめんがある時期をきっかけに考え方が大きく変わりました。
購読のきっかけ「ひなくり2020」配信ライブ
硬くなにこんな自分がアイドルにお金を払うことに抵抗があったとふめんでしたが、考え方が大きく変えられた出来事がありました。
それが日向坂には毎年恒例のクリスマスライブ。
北海道帯広市に住むとふめんにとってはライブに行くことなんて無縁で、物理的にライブに行こうなんて考えたこともなかったのですが、コロナ禍の環境変化が逆にきっかけを呼びました。
自粛ムードの中で様々なアーティストが行ったネット配信限定ライブ。
「ん?ネット配信限定?」
「普段なら絶対行けないライブが家で観れるじゃん!」
時期は師走ということもあり、多忙の毎日でメンタルもやられている状況。クリスマスに集まるような友人もなく、ぼっちでクリスマスを過ごすことは確定していたとふめんは、すんなり有料のネット配信ライブを即購入しました。
癒しを求めていたんでしょうね。
▼ひなくり2020感動のサプライズ出演
ライブ当日、今までバラエティ番組でしか観たことなかった日向坂のライブの姿が新鮮でとても楽しめました。リトルトゥースとしては「ポカ」に感動しました。
そして今回のライブ最大の衝撃、病気療養中だった松田好花のサプライズ復帰出演。
ブログなどを観て病気の経緯を知っていたこともあり、登場しても涙をこらえきれない松田好花さんの姿につられて、一人画面の前で号泣。共感してくれる方は多いはず。
エンディングの挨拶でも、復帰できたこと、メンバーの元に戻ってこれたことの喜びや感謝の気持ちが心から伝わってきて感動しました。
薬の作用でふっくらした顔がまた、苦労が伝わってきて、「戻って来れて良かったね。」って思ったんです。
そんな姿をみてしまうと、この子は普段どんな子なんだろう。ライブの裏話など、いろいろ気になってしまいました。
そして気づいたら日向坂メッセージアプリの松田好花のトークを購入していました。
「300円出して購入するほどの価値が・・・」、「運営の策略が・・・」、なんてよく分からない意地張っていた気持ちが全くなくなっていました。
見たいと思ったから見る。欲しいから買う。それだけでいいじゃない。
感情に素直になった方が絶対楽しい。そう思うようになりました。
結局お試しのつもりで1人トーク取ってみた結果、トークの魅力にハマり、月8人購読まで増えました。
人間関係に疲れて癒しを求めている方、特におすすめですよ。
日向坂46メッセージ購読支払いの方法
日向坂46メッセージを初めて購読するという方は支払いや解約の方法がよく分からないと思いますので、トークの支払いのしくみを紹介します。
まず、日向坂46メッセージアプリは月額定期購入の自動更新サービス制です。
登録するとその日から支払いが開始され、登録ちょうど1か月後の日付で次の支払いが発生します。自分で解約を行わない限り、自動で毎月支払いが行われます。
使用しているスマホの機種によって支払い方法は異なります。
iOSをご利用の場合、ご利用のiTunesアカウントに課金されます。
Androidをご利用の場合、ご利用のGoogle Playアカウントに課金されます。
引用 日向坂46メッセージ
要するにこういう感じです
iTunesアカウントによる支払い
▼Androidを使用している方
Galaxy(ギャラクシー)、Xperia(エクスペリア)、
AQUOS(アクオス)、ARROWS(アローズ)、
HUAWEI(ファーウェイ)を使用している方のこと
Google Playによる支払い
トークの解約方法
トークは定期購読なので解約をしないといつまでも支払いが更新されてしまう仕様になっています。
解約方法については「日向坂46メッセージ」の解説ページより詳細を確認できます。
・定期購読の確認方法と解約方法:
■iOSをご利用の場合、定期購読の確認と解約は下記の画面から行うことができます。
1.「設定」>「iTunes Store と App Store」の順に選択します。
2. 画面の上部に表示されている Apple ID をタップします。
3.「Apple ID を表示」をタップします。必要に応じて、サインインするか、Touch ID を使います。
4. 「登録」をタップすると、購読中のコンテンツが表示されます。
https://support.apple.com/ja-jp/HT202039
■Androidをご利用の場合、定期購読の確認と解約は下記の画面から行うことができます。
1.Google Play ストアを起動します。
2. メニュー > [アカウント] > [定期購入] をタップします。
3.解約する定期購入を探します。
4. [解約] をタップします。
https://support.google.com/googleplay/answer/7018481?co=GENIE.Platform%3DAndroid&hl=ja
引用 日向坂46メッセージ メッセージアプリとは
google playアカウントの場合の日向坂トーク解約方法
実際に解約する手順について画像付きで紹介します。
1.右下の「設定」タブから「購読状態の確認」を選択します。
2.画面下の「定期購入の管理」を選択します。
google playアプリへ移ります。
3.解約したいメンバーを選択後に表示される、画面下の「定期購入を解約」を選択してください。
解約の理由について選択後、「次へ」を選択します。
再び「定期購入を解約」の選択肢が表示されるのでもう一度選択すると手続きが完了します。
解約手続きの方法が分からない方は参考にしてみて下さい。

まとめ
以上、日向坂46メッセージアプリ有料サービス「トーク」の魅力について紹介しました。無料コンテンツでは見ることの出来ない貴重な一面が見られる「トーク」は、おひさまならとても楽しめる内容です。
1人月額300円なので財布の負担にもならずに、なによりも300円以上の価値を感じています。
それと今回伝えたかったもう一つのことは
好きなことは素直にやった方良いということ。
よく分からない理由やプライドで自分の感情を抑えるのはメンタルケアの観点でも良くないです。素直な心でストレスを溜めないよう楽しく過ごしていきましょう。

8thシングル『月と星が躍るMidnight』
齊藤京子 初センター
2022年10月26日発売
癒し関連記事はこちら
ありがとうございました。