インドのお香ブランドHEM(ヘム)には約200の香りの種類があることを知っていますか?
いろいろ試してみて好きな香りを見つけるのも楽しみのひとつですが、200の種類を一つずつ試すのも大変です。
お香には心を落ち着かせたり気分転換に使用したりと様々な癒し効果がありますが、種類によって少しずつ効果は異なります。
どういう気分のときに使いたいかという目的に合ったお香の種類が分かれば、選びやすくなりますよね。
今回はHEMのお香にはどんな種類があってどんな効果や特徴があるのか紹介していきたいと思います。
お香は人気ブランドといえばHEM(ヘム)
豆腐メンタルのとふめんです。(@tohumen090031)
お香といえばお墓や仏壇であげる線香。線香には身を清めたり、亡くなった人をあの世へ送るための橋渡し的な意味合いがあります。
しかしお香の役割はそれだけではなく、お香特有の香りは心を落ち着かせたりリフレッシュなどにも効果的な癒しグッズとして人気です。
そんな癒し目的としても用いられるお香には沢山の種類があります。趣味として使うのであれば、好きな匂いとどんな気分のときに使いたいか、という目的で選んでいくとお気に入りの種類が見つかりやすいと思います。
◆好きな香りを見つける
▼お香の使い方や種類について詳しく知りたい方はこちら
お香を取り扱っている有名ブランドはいくつかありますが、日本でよく見かけるのは日本、アメリカ、インドあたりのメーカーが定番です。
その中でもおすすめはインドのHEM(ヘム)です。HEMで扱うお香の特徴は2つ。
HEMのスティック型のお香は細長い六角形のケースに入っているタイプです。雑貨屋によく行く方は見かけたことありませんか?
HEMのお香は他のお香ブランドと比較しても安いのが特徴です。
高価なお香では1箱で3000円~4000円することもあるのに対し、HEMのお香は1箱15本~20本入りで300円程度と相当安いのでいろいろな種類をまとめ買いするという楽しみ方も出来ます。
▼ブランド別お香1本あたりの価格(目安)
サティヤ(インド) 10~15円
日本香堂(日本) 30~40円
松栄堂(日本) 25円
クンバ(日本) 30円
ミスティックス(アメリカ) 35円
ガーネッシュ(アメリカ)15~20円
原料や品質による違いもありますが、HEMはかなり安い方です。
価格で選ぶならヘムかサティヤがおすすめです。共にインドブランドです。
そしてHEM最大の強みは種類の豊富さです。200種類を超えるバリエーションは他ブランドと比べてもダントツで、自分にぴったりのお香を見つけやすいというメリットがります。
安くて種類が豊富という購入のしやすさもあり、HEMは日本でもトップクラスの人気です。
そんな沢山の種類があるHEMのお香を目的や効果と合わせてご紹介します。
HEMの目的別お香の種類(スティック型)
今回は定番であるスティック型のお香を紹介します。スティック型は香りが均一に広がりやすく、20分~30分程度持続するのが特徴です。
気持ちを落ち着かせたい時、リフレッシュしたい時など、目的別にまとめて紹介するので参考にしてみてください。
1.心を落ち着かせたい
お香は気持ちを落ち着かせる効果をもつ種類が多いですが、その中でも鎮静効果があるタイプのお香はは考えごとをしたいとき、仕事の疲れを癒したいときに使うとおすすめです。
森林浴に行った感覚を味わえる樹木系のシダー、濃厚で甘めな樹脂の香りを放つバルサム系のフランキンセンス、ミルラなどがおすすめです。
銘柄 | 香りの分類と特徴 |
エキストラチャンダン | オリエンタル系、樹脂系 |
カモミール | ハーブ系 |
サイババ | クール爽やか、 |
サンダル | オリエンタル系、軽め |
サンダルシナモン | オリエンタル系、スパイス系 |
サンダルローズ | オリエンタル系、フローラル系 |
シダー | 樹木系 |
スター | オリエンタル系、爽やか甘い |
チャイナレイン | オリエンタル、フローラル、石鹸 |
チャンダン | オリエンタル系、樹脂系 |
チャンパマサラ | オリエンタル系 |
ナグチャンパ | 爽やか甘い、柔らかい |
パチュリ | ハーブ系、シソ |
ハーモニー | スッキリ爽やか |
パロサント | 樹木系、クリーミー |
フランキンセンス | 樹脂系 |
フランキンセンスミルラ | 樹脂系 |
プレシャスチャンダン | オリエンタル系、樹脂系 |
プレシャスパチュリ | ハーブ系、シソ |
ベビーパウダー | 爽やか、柔軟剤 |
マドゥチャンダン | オリエンタル系、濃い |
ママアンドベイビー | 濃厚甘い、シッカロール |
ミルラ | オリエンタル系、クール |
ロータス | フローラル系、蓮 |
2.ストレス解消、イライラや緊張を和らげたい
日々の仕事のストレスやイライラな感情で心がざわつくときは、フローラル系の甘い花の香りが効果的と言われています。緊張を和らげたいときにもおすすめです。
甘い香りのイランイランはストレス解消を助けるほか、催淫作用によってセクシーな雰囲気を作り出します。
銘柄 | 香りの分類と特徴 |
アンチストレス | フローラル、ハーブ、柑橘系のブレンド |
イランイラン | フローラル、オリエンタル系、セクシー |
エキストラバニラ | フローラル系、甘い |
ガネーシャ | フローラル系 |
プール | フローラル系、ジャスミン |
プレシャスジャスミン | フローラル系、 |
プレシャスモグラ | フローラル系、ジャスミン、濃い |
バニラ | フローラル系、甘い |
フランジパニ | フローラル系、甘い |
プレシャスフラワーズ | フローラル系 |
プレシャスリリー | フローラル系、ユリ |
プレシャスローズ | フローラル系 |
ホワイトセージ | ハーブ系 |
ホワイトローズ | フローラル系、柔らかい |
ミルフローレス | フローラル系 |
ラクシュミー | フローラル系 |
レッドローズ | フローラル系、濃い |
ローズ | フローラル系 |
ローズムスク |
フローラル系、ムスク |
3.眠れない、不眠に悩んでいる
なかなか寝付けずに不眠で悩んでいる方には安眠作用のあるタイプのお香がおすすめです。安眠効果が期待できる定番はラベンダー。柔らかい香りが心の緊張をほぐしてくれます。
銘柄 | 香りの分類と特徴 |
エキストラムーン | オリエンタル系、ほんのり甘い |
オピウム | オリエンタル系、ほんのり甘い |
チャンパ | フローラル系、ほんのり甘い |
プレシャスラベンダー | フローラル系 |
ベルガモット | 柑橘系、フローラル系 |
ムーン | オリエンタル系、ほんのり甘い |
ラベンダー | フローラル系 |
4.集中力を高めたい
勉強や仕事などの作業時に集中力を高めたい場合は、ハーブ系や柑橘系、スパイス系がおすすめです。
例えばローズマリーは爽やかな甘さで集中力とともに記憶力も高めると言われているので作業にはもってこいのお香です。
柑橘系のレモンやグレープフルーツはスッキリ爽やかな香りなのでリフレッシュとしてもおすすめです。
シナモンやクローブといった料理の香辛料としても使われるスパイス系は、キレのある香りで身が引き締まり、気持ちの切り替えに向いています。
銘柄 | 香りの分類と特徴 |
インディアンスパイス | スパイス系、ハーブ系 |
コーヒー | コーヒーの深み |
シトロネラ | 柑橘系、ハーブ系 |
レモングラス | ハーブ系 |
ローズマリー | ハーブ系 |
5.リフレッシュ、気分転換したい
作業中の集中力が落ちてきたときや、感情がモヤモヤしていまっているときなどの気分を変えたいと思った時には、柑橘系のスッキリしたお香や清涼感のあるペパーミントなどがおすすめです。
スッと鼻を抜ける爽やかな刺激が気持ちを一瞬で切り替えます。
銘柄 | 香りの分類と特徴 |
アンチタバコ | 柑橘系、ミント系 |
ヴィシュヌ | オリエンタル系、爽やか甘い |
エベレスト | スッキリ爽やか |
オム | サッパリ爽やか |
カナビス | 樹木系 |
グリーンティー | 樹木系 |
グレープフルーツ | 柑橘系 |
ジュニパー | 樹木系 |
セージ | フローラル系 |
タンジェリン | 柑橘系、オレンジ |
タンジェリンハニー | 柑橘系、甘い |
デニム | 石鹸、爽やかさ |
パワー | 爽やか、ラムネ |
フォレスト | ハーブ系、ミント |
ブルーベルベット | クール爽やか |
ペパーミント | ハーブ系 |
ライムレモン | 柑橘系 |
レインフォレスト | 樹木系、森林浴 |
レモン | 柑橘系 |
6.元気を出したい
気分が憂うつだったり元気が出ないとき、あるいはやる気がなくて行動力が落ちている時などのネガティブ状態ときにおすすめのお香もあります。
定番は柑橘系のベルガモット。爽やかな香りが気分をリフレッシュさせてくれます。
その他にもインド周辺のアジアを感じさせるオリエンタル系のお香もおすすめです。
オリエンタル系に分類されるのはイランイラン、パチュリ、サンダルウッドなどで、特徴は甘く濃厚な傾向があります。
銘柄 | 香りの分類と特徴 |
アーモンド | オリエンタル系、香ばし甘い |
エキストラココナッツ | オリエンタル系、甘い |
クローブ | スパイス系 |
ココナッツ | オリエンタル系、甘い |
サン | スパイス系 |
シナモン | スパイス系、甘い |
ストロベリー | 甘い |
ストロベリーバニラ | 甘い |
チェリーアーモンド | 爽やか甘い、香ばしい |
ドラゴンズブラッド | スパイス系 |
ドラゴンズブラッドブルー | スパイス系、柔らかい |
バタースコッチ | 甘い、アイスクリーム |
バタートフィー | 甘い、キャラメル |
バニララズベリー | 甘い、ケーキ |
ブラックマジック | 濃い、甘い |
ブラックラブ | オリエンタル、フローラル系、ムスク |
ブラックビューティー | フルーティー、甘い |
フルーツポンチ | 甘い |
プレシャスジャスミン | フローラル系 |
プレシャスムスク | オリエンタル系、セクシー |
フレンチバニラ | 甘い、柔らかい |
ホワイトムスク | オリエンタル系、柔らかい |
マグノリア | フローラル系、女性向け |
ムスク | オリエンタル系、セクシー |
ラブ | フローラル系、バラ、セクシー |
ラブ&セックス | オリエンタル系、ムスク、セクシー |
HEMのお香はアジアン系雑貨屋に行くとよく置いてありますが、楽天市場 や
Amazonなどのネット注文でも可能です。
ポスト投函が可能なので少量でも送料無料なので注文しやすいですね。
以上、インドの人気ブランドHEMのお香について紹介しました。
自分に合ったお香があるか探してみてください。
メンタルケア関連記事はこちら
ありがとうございました