十勝帯広市には美味しいグルメが沢山あります。
代表する名物と言えば豚丼ですが、そのほかにもインデアンカレー、ジンギスカン、焼肉、ラーメン、スイーツ、ソフトクリームなど、とにかく飲食店が沢山あります。
農業王国である帯広は、食材の質が高く肉も野菜も新鮮です。そのため地域の食材を使っている飲食店も多く存在し、地元客も観光客も沢山訪れます。
今回は、帯広で一度は行くべき、帯広名物グルメや有名店情報をまとめて紹介していきます。
帯広の名物グルメをジャンル別に紹介!
豆腐メンタルのとふめんです。(@tohumen090031)
帯広の名物と言えば「豚丼」「インデアンカレー」などが挙がってきますよね。実はそのほかにも帯広ならではの美味しいグルメが沢山あります。
そんな帯広らしい名物グルメをジャンル別に紹介していきます。
▼帯広名物グルメのジャンル
1.豚丼
2.インデアンカレー
3.焼肉
4.ジンギスカン
5.ラーメン
6.鶏料理
7.中華
8.スイーツ
9.ソフトクリーム
10.レストラン
11.パン屋
1.帯広豚丼
帯広名物といえばやっぱり「豚丼」です。
全国規模の知名度ともいえる帯広豚丼店は、観光シーズンになると何十人も並ぶ凄い行列の光景を見かけるようになります。
帯広の豚丼専門店は「とん田」や「ぱんちょう」の他に20店ほどあります。それぞれが素材やタレ、調理法にこだわりを持っているので穴場的な店もありますよ。
豚丼の店舗を調べるならこちらから
2.インデアンカレー
帯広名物でありソウルフードでもある「インデアンカレー」
1食500円、安くて美味い、長年地元から愛されるインデアンカレーは観光客にも大人気です。鍋を持ち込んで自宅用にテイクアウトもOK!
豚丼とインデアンカレーは絶対に食べたいところです。
3.焼肉
帯広には焼肉店も沢山あります。
十勝のブランド牛を扱う高級焼肉店から、昔ながらの雰囲気のある地元民に人気の焼肉まで、様々な焼肉店が存在します。
特におすすめは帯広に本店がある「平和園」です。
◆平和園
◆だいじゅ園
◆jaya
◆炉炭
◆はま屋
◆さん臓
◆南大門
4.ジンギスカン
帯広グルメでもあり北海道名物でもあるジンギスカン。帯広にも新鮮で臭みのない美味しいジンギスカンの店がいくつもあります。
帯広のジンギスカンは肉厚で柔らかく、めちゃくちゃ食が進みます。
◆平和園
◆有楽町
◆ジンギスカン白樺
◆じんぎすかん北海道
5.ラーメン
帯広名物とは違いますが、美味いラーメン屋ももちろんあります。
十勝中の市町村に存在するチェーン店「寶龍(ほうりゅう)」は店舗によってメニューが異なる楽しみもあります。黄色い看板が目印です。
広小路という帯広駅近くのアーケード街にある「ラーメンみすゞ」も有名人が多数訪れたことのある老舗の人気店です。
◆寶龍
◆みすゞ
◆とん平
◆上海
◆華宴
6.鶏料理・焼き鳥・唐揚げ
帯広で暮らし始めて感じたことは、とにかく地元発症の店の勢いが凄い。
どのジャンルを出しても全国チェーン店よりも老舗地元店が上がってきます。
鶏肉料理もそのひとつです。
地元帯広の鶏肉店「若どりの鳥せい」のから揚げはおすすめ。帯広のクリスマスチキンと言えば「鳥せい」が定番なほどです。
中札内産の鶏を使用した半身揚げが有名な「田舎どり」、老舗鶏料理店の「鶏の伊藤」も是非おすすめです。
◆鳥せい
◆田舎どり
◆鶏の伊藤
◆なると屋
7.中華ちらし
帯広の中華には「中華ちらし」がというメニューあります。中華ちらしは隠れた帯広の名物グルメであり、B級グルメ的存在の地元民に好まれるメニューです。
野菜、卵、きくらげなど沢山入った具材を醤油ベースで炒めてご飯に載せた食欲のそそるメニューです。
また、激安ランチバイキングをやっている「美珍楼(みちんろう)」などもおすすめ。
◆美珍楼
◆春香楼
◆東海楼
◆餃子の王将
◆バーミヤン
◆上海
◆あじ福
8.スイーツ店
帯広には全国的にも名の知れたお菓子屋が存在し、お土産としても大変人気です。
六花亭・柳月はもちろん、そのほかにも人気洋菓子和菓子なんでもあります。
お菓子探しはこちらを参考にどうぞ
◆六花亭
◆柳月
◆クランベリー
◆あくつ
◆トテッポ工房
◆あさひや
◆ユトリベルグ
◆高橋まんじゅう屋
9.ソフトクリーム
十勝と言えば酪農。
牧場が経営しているアイス屋のソフトクリームは超新鮮で超濃厚です。
西帯広の「ウエモンズハート」は牧場が経営しているアイス屋のひとつで、周囲は畑で囲まれています。
夏場のドライブのお供に最高のソフトクリームを探す方におすすめ。
◆ウエモンズハート
◆ありがとう
◆クランベリー
◆トテッポ工房
◆あさひや
◆十勝しんむら牧場
10.レストラン
メニューが豊富なファミレスも沢山あるので一応紹介しておきます。
帯広創設の老舗レストラン「ふじもり」は帯広有名グルメ店のひとつです。
◆ふじもり
◆ファミリーレストランひまわり
◆びっくりドンキー
◆ステーキヴィクトリア
◆ジョリーパスタ
◆バーミヤン
◆ガスト
11.パン屋
全国的ブランドである「十勝産小麦」を使用したパンも帯広の名物グルメです。中でも「ますやパン」系列は帯広の老舗店であり、イートインスペース併設の店舗もあるので帯広観光におすすめです。
◆ますやパン・麦音
◆くるみのランプ
◆こうばし屋
◆三匹の粉ぶた
◆春駒ベーカリー
◆十勝ベーグル
興味を引く料理や店は見つかりましたでしょうか。意外と知らないグルメもあったと思います。どれも美味しいので帯広名物食い倒れを決行してみましょう。
まだまだ帯広のグルメは存在するので随時更新していきます。
行ってみたいけど行けない、そんなときは北海道お取り寄せグルメで北海道を美味しいものを探してみてください。海鮮、帯広豚丼、スイーツから野菜フルーツまで盛りだくさんです。
ありがとうございました。