豆腐メンタルのとふめんです。
今回は音更町の住宅地にある隠れ家的古民家カフェ「CAFE JORRO」に行ってきました。
外観からインテリアまでアンティークな雑貨の揃った、懐かしさと落ち着いた雰囲気のあるカフェです。
知る人ぞ知るカフェ「ジョウロ」のスープカレーはとても美味いです。
古民家の雰囲気あるカフェ「ジョウロ」
住宅街の脇道から入っていく途中に入り口の看板が見えます。初見だと見逃してしまいそうな場所にある隠れ家的カフェです。
古民家をリノベーションして作られたというだけあって外観や倉庫からも入る前から味が出ています。
▼「ジョウロ」のインテリア雑貨がおしゃれ
名前の通り「ジョウロ」にこだわったインテリアが沢山あります。
入り口の目印、駐車場の印、看板など、全てジョウロです。
ジョウロマニア?必見です。
▼「カフェ ジョウロ」の店舗情報
【住所】 河東郡音更町木野新町1
【定休日】 水曜日
【営業時間】11:00~17:00
【座席】 約20席
【テイクアウト】 可
【無料Wi-Fi】 あり
【支払い】 ペイペイ可
無料Wi-Fiも使えるのでついつい長居してしまうカフェです。
メニュー冊子にWi-Fiのパスワードが載っています。
「スープカレー」がメインのカフェ
カフェ「ジョウロ」のメニュー表は小さな冊子になっていてお洒落です。
店のメニューはドリンク、デザート、スープカレーのみでとてもシンプルです。
ランチで来るならもちろんスープカレーです。
▼スープカレーは3種類
スープカレーには「赤カレー」「黒カレー」「白カレー」の3種類があり、それぞれ具材や辛さ、ご飯かナンなどを選ぶことができます。
期間限定メニューが置いてあることもあるようです。
色で分かれたスープカレーはベーススープに違いがあります。
主なメニュー紹介
【カレー】
▼赤カレー トマトベース
▼黒カレー イカスミベース
▼白カレー 牛乳風味
【具材】
▼鶏
▼豚角煮
▼エビ
▼野菜(ユキホマレ白大豆入り)
など
【トッピング】
▼なす
▼舞茸
▼たまご
▼焼きチーズ
など
【辛さ】
1~9倍 無料
10倍以上から有料
▼デザートやコーヒーもおしゃれ
デザートはガトーショコラやチーズケーキなどのケーキ類、パンケーキ、アイス類など豊富にあります。
セットでドリンクを頼むとお得です。
▼期間限定「エゾシカ肉とのユキホマレのキーマカレー」
今回は私の大好きなキーマカレーがあったのでそれを頼みました。
鹿肉と十勝名産の白大豆を使用した「エゾシカ肉とユキホマレのキーマカレー」という珍しいカレー。
辛さ5倍、ライス大盛で注文しました。
癖も臭みもないコロコロとした鹿肉が沢山入っていて美味しかったです。
辛さは他のスープカレー屋と比べると控えめで、辛いものが割りと得意な私は5倍を頼みましたが、「まだいけるな」という印象でした。
キーマカレーめっちゃ好き
ちなみにとふめん嫁は「赤カレー」の鶏野菜を注文。
トマトベースだけあってトマトがとても感じるカレーでこれも美味しいです。
▼食後のコーヒーも良い
コーヒーの種類も色々ありました。
注文した「フレンチ」?は好きな苦みのあるコーヒーでした。
カップもおしゃれです。「ジョウロブレンド」のカップには小さなジョウロマークが。こだわりが感じられます。
写真撮るの忘れました
店内はとても落ち着いた雰囲気で一人でも行きやすいと思います。
静かな店内でチクタク鳴るアンティーク時計がまた良いです。
とても癒された時間でした。
是非、音更にある「カフェ ジョウロ」へ行ってみてください。
帯広グルメ関連記事はこちら
ありがとうございました。